RECRUIT

ABOUT US
採用情報

ラグスタ株式会社にはさまざまなフィールドで活躍する先輩たちが日本全国で活躍するあなたをお待ちしております。 先輩の考える未来予想や希望をご自身の将来に重ね合わせてみてください。


ABOUT US
エントリー

この度は、多くの企業の中から選択肢の一つとしてラグスタ株式会社をご検討いただきありがとうございます。ラグスタ株式会社は「モデルルーム事業」「健康経営事業」「施設コンサルティング事業」の3つの事業に加え、「メディカルコンサルティング事業」「スポーツトレーナー委託事業」を展開しております。ラグスタ株式会社理念のもと、ご自身の力を発揮できる方々のご応募をお待ちしております。</p >

◆トレーニング室/トレーナー(管理者/正社員)◆

雇用形態 正社員(試用期間あり)
雇用先/ラグスタ株式会社
就業場所 滋賀ダイハツアリーナ(トレーニング室)
滋賀県大津市上田上中野町779番地
業務内容 滋賀ダイハツアリーナのトレーニング室・体力測定室のチーフ兼トレーナー、シフト管理、自主事業の企画実施報告業務、受付業務、利用者対応(講習会、運動指導、各種測定)など
募集人数 1名
給  与 基本給:230,000円〜
※資格・経験等考慮し、金額は応相談
待  偶 交通費支給あり
各種保険完備
時  間 7:30~22:00の時間内でシフト制
休日/月8日程度
応募資格 25歳以上
JSPO-AT、ATC、CSCS、健康運動指導士、健康運動実践指導者など資格保有者(上記に順ずる資格保有の方はお知らせください。)
※即日勤務可能な方(即日勤務が難しい方は希望勤務開始日をお伝えください。)

◆トレーニング室/トレーナー(一般/正社員)◆

雇用形態 正社員(試用期間あり)
雇用先/ラグスタ株式会社
就業場所 滋賀ダイハツアリーナ(トレーニング室)
滋賀県大津市上田上中野町779番地
業務内容 滋賀ダイハツアリーナのトレーニング室・体力測定室のトレーナー、受付業務、利用者対応(講習会、運動指導、各種測定)などの施設管理運営業務
募集人数 1名
給  与 基本給(専門卒):180,000円〜
基本給(大卒・院卒):200,000円〜
※資格・経験等考慮し、金額は応相談
待  偶 交通費支給あり
各種保険完備
時  間 7:30~22:00の時間内でシフト制
休日/月8日程度
応募資格 JSPO-AT、ATC、CSCS、健康運動指導士、健康運動実践指導者など資格保有者(上記に順ずる資格保有の方はお知らせください。)
※即日勤務可能な方(即日勤務が難しい方は希望勤務開始日をお伝えください。)

◆トレーニング室/トレーナー(アルバイト)◆

雇用形態 アルバイト
雇用先/ラグスタ株式会社
就業場所 滋賀ダイハツアリーナ(トレーニング室)
滋賀県大津市上田上中野町779番地
業務内容 滋賀ダイハツアリーナのトレーニング室・体力測定室のトレーナー、受付業務、利用者対応(講習会、運動指導、各種測定)などの施設管理運営業務
募集人数 若干名
給  与 時給:1,000円(研修期間:970円)
※交通費支給あり
時  間 8:00~22:00の時間内でシフト制
※半月毎の調整
応募資格 資格不問、明るくて人と接することが好きな方大歓迎!
※週2回以上勤務できる方
※平日16時〜22時で勤務可能な方
※土日祝日勤務可能な方

◆トレーニング室/管理・運営業務◆

雇用形態 正社員
雇用先/ラグスタ株式会社
就業場所 トヨタ車体株式会社(本社・富士松工場/福利厚生施設)【Tスタジオ】
愛知県刈谷市一里山町金山100 ウェルプラザ3階
業務内容 トレーニングルーム管理/運営業務
従業員へのトレーニング指導/メニュー作成業務
募集人数 1名
給  与 基本給(新卒・専門卒):180,000円〜
基本給(大卒・院卒):200,000円〜(資格・経験による)
時  間 シフト制
【朝勤】6:30〜8:30 or 【昼勤】12:00〜13:30
【夕勤】15:30〜20:00
休日/土日(週2回)※長期休暇時期は出向先に準じて変更あり
応募資格 健康運動実践指導者
その他、トレーニング指導者等の資格を有している者

◆大学トレーニング施設/トレーナー◆

雇用形態 アルバイト
雇用先/ラグスタ株式会社
就業場所 東海大学札幌キャンパス
北海道札幌市南区南沢5条1-1-1
業務内容 大学トレーニングルーム管理/運営業務
・利用者の安全管理
・清掃
・トレーニング指導
・トレーニング講習会の実施など
募集人数 若干名
給  与 時給:1,000円
※交通費支給あり
時  間 シフト制
【火〜金】16:30〜20:30
※冬休み期間・・・11:00〜15:00
応募資格 トレーナー経験者
JSPO-AT、ATC、CSCS、健康運動指導士またはそれに順ずる資格保有の方優遇

PAGE TOP